設計

Serviceオブジェクト

エンティティに最重要ビジネスデータと最重要ビジネスロジックを持たせて、ユースケースを考えて、詳細は方針に依存して、、 あれ、ユースケースの小さく分解したロジックってどこに書けば良いんだろう?と思った。 サービスオブジェクトに書くことが多いと…

集約・集約ルート(DDD)

クリーンアーキテクチャ、DDDの学習をしていて、「集約・集約ルート」という言葉が理解できなかった。 集約だから、何かを一箇所に集めるのかな?そして、集めたものの根本が存在するのかな?という認識だった。 データ中心でモデリングを行うと、 ドメイン…

個人開発で作ったサービスをClean Architectureの視点で作り替える

豆腐、納豆、豆乳、玄米、鶏胸肉、プロテイン、オートミールという生活に飽きてきた24歳です。 最近、オブジェクト指向設計って何か、Cleanなソフトウェアを作るってなんなのかに興味が湧いています。 設計を学んでいくと、なぜ凝集度や結合度、そしてリーダ…

「Clean Architecture 達人に学ぶソフトウェアの構造と設計」所感

フランスから帰国しました。「彼女がお盆で家族に会うために帰省するのに同行した」ような感じでした。フランスにお盆という習慣は無いのですが、まあそんな感じです。 父、母、姉家族✖️2、彼女、僕という異様な光景で、さながらサマーウォーズのフランス版…

ServiceObjectとは

プログラミング言語と並行してフランス語の学習に精を出しているフラリモートスバルです。 21時になっても太陽が昇ったまま そのため仕事終わりは 近くにあるプールでぷかぷか浮かび無の時間を楽しんだり、 海辺へ行って散歩をしたりしてます。 今の内に暇と…

高凝集 低結合

東京〜フランス間のフライトがトランジット含めて31時間かかることに発狂している7月末です。 「Clean Architecture」「Clean Code」「独習UML」を借りました。これを読んで8月は開発者としてのプロ意識を高めていきたいです。 もっぱら小説に対する欲が薄れ…

デザインパターンとオブジェクト指向設計(カプセル化)

頼むからCovid-19インスタンスを中野クラスをスーパークラスに持つスバルインスタンスに移譲させないでくれと願う今日この頃です。 暇と退屈の倫理学のあらすじに興味深い描写があります。 時間とお金に余裕ができたら、好きなことをする。 19世紀だったら…

rubyで使うコンポーネント化に役立つgem 1選

今回はrubyのtrailbrazerというgemについて調べるうちに学んだことに関する記事です。 世の中いろいろな依存が存在しますよね。 恋愛依存、薬物依存、糖質依存 バランスを意識したい、極力依存しすぎることは避けたいです。 というのも、業務をしていると、…